1日間って言葉で区切れば

人生100年時代

1年間
1ヶ月間
1日間
1時間
1分間
1秒間

時間を区切ればこんな感じですが

どこにフォーカスすると
常々やれるか?は本人次第ですが

私の場合は、
1年間→1か月間→1日間→1時間

特に1日の過ごし方は、
長い人生においての区切りとしては
振り返りには、最適だと思います。

今日1日、何が出来たか?
やるべきことがルーティン化されているか?
ルーティンが8割以上の質で達成できたか?
今日の自分に課した目標を達成できたか?

この繰り返しが日々にあれば
1か月後、1年後、3年後
やっぱり成果が変わるんです

勝ちたかったら、特に実践してみてください


心構え
日々精進
日々のルーティン
今日一日を努力する

日本の未来のために私たちができること
クルマを介して人と人、人と地域を繋げる会社
「クルマ買うならシースペース」
https://www.c-space.co.jp/
「クルマ売るならユーポス」
https://www.c-space.co.jp/u-phos/
「クルマ借りるならニコニコレンタカー」
https://www.c-space.co.jp/rentacar/

目次