モノの値段が上がる
それが材料費と人件費であれば
正常な状態になる
人件費以外の部分だけ
上がってしまうのは、
買う
という行為がだんだん難しくなる
今の日本はどうでしょうか?
政府が勝手に最低自給を強制的に上げていきます
ただ、必ず歪みが生まれます
それが中小企業の運営の負担に
なり倒産数を増やしています
弱者を生まないように
とやっている政策が
結局、弱者を生む
はたしてそれに気づいているのでしょうか?
志
心構え
日々精進
日々のルーティン
今日一日を努力する
日本の未来のために私たちができること
クルマを介して人と人、人と地域を繋げる会社
「クルマ買うならシースペース」
https://www.c-space.co.jp/
「クルマ売るならユーポス」
https://www.c-space.co.jp/u-phos/
「クルマ借りるならニコニコレンタカー」
https://www.c-space.co.jp/rentacar/